【いわき】新たな付加価値を創造する6次産業化セミナーの開催について(2016/1/19~)

新たな付加価値を創造する6次産業化セミナー

セミナー概要

開催名称 新たな付加価値を創造する6次産業化セミナー
日時 第1回 1/19(火)[無料公開講座]
第2回 1/27(火)
第3回 2/4(木)
第4回 2/10(水)
・いずれの日も13:30~16:30
場所

いわき市生涯学習プラザ
福島県いわき市平字一町目1番地ティーワンビル内
http://gakusyuplaza.city.iwaki.fukushima.jp/


大きな地図で見る


内容

■セミナーの概要

1商品企画力を養う
 独創的な農産加工食品を開発するために商品企画力を学びます。

2トレンドを読む力を養う
 時代を読む力を身に付け、加工特産品の今後の可能性に学びます。

3販路開拓力を養う
 販売チャネル開拓、広告戦略について学びます。


講師

㈱キースタッフ 鳥巣研二氏
食と農をマーケティングする㈱キースタッフ代表取締役。中小企業診断士。1954年福岡県生まれ。1978年、大学卒業後食品メーカーに勤務。1993年、中小企業向け経営コンサルタント業開始。2000年、㈱キースタッフを設立。全国の農業者・漁業者、小規模商工業者向けに農産加工食品を開発・支援したり食と農のセミナーなどで地域活性化を支援したりしりコンサルティング活動を展開。とくに農産加工食品の企画開発、製造技術講習、経営に関する指導要請に応えている。


ベジアナ 小谷あゆみ氏
野菜を作るアナウンサー べジアナ 農ある暮らし 農と福祉 フードアクションニッポン公式FANバサダー イキイキ介護 NHK・Eテレ「ハートネットTV介護百人一首」司会 東京マラソンを走るアナウンサー 農業ジャーナリスト 農水省・食料・農業農村政策審議会畜産部会/農村振興部会委員 医福食農連携 選考委員


工藤桂氏
日本通運㈱旅行事業部にて23年間勤務、海外旅行企画営業・代理店管理・訪日(インバウンド)事業などに従事。2014年北三陸のホテル羅賀荘にて観光による被災地復興に尽力。


日経BP 西沢邦浩氏
1991年日経BP社入社。開発部次長として、『日経エンタテインメント!』の創刊などに携わる。1998年『日経ヘルス』創刊と同時に副編集長に着任。2005年より同誌編集長。2008年から10年まで『日経ヘルス プルミエ』編集長。健康美容情報に関するリテラシー教育講座「健康美容情報認定講座」を主宰する。2006年~2010年まで東京女子医科大学外部評価委員。大学での講義、セミナー講師、TV・ラジオ出演といった活動も行う。水産物については、2014年から、「日経ヘルス」誌を通して昆布の認知および消費拡大のための情報発信を行っている。


電通 平野透氏

定員 ・15名
受講料 5,000円
申込方法

120905.jpg

申込期限 1/11(月)まで。ただし定員になり次第申込を終了致します。
申込先

福島県商工会連合会 浜通り広域指導センター

〒970=8026
いわき市平堂根町4の17 いわき中央ビル5F
TEL 0246(25)1011
FAX 0246(25)1013

主催商工会 【主催】いわき地区商工会広域連携協議会
【共催】福島県商工会連合会

カリキュラム

日時内容講師
第1回
1月19日(火)
(13:30~
16:30)

Ⅰ.食と農で新事業開発をする~農業で地域を元気に~
1.食と農産業で地域復活の予感
2.一人から始まった農産加工10名の雇用を創出~事例~
3.加工食品業界の限界と新しい価値の創造
4.地元産の原料にこだわり伝統的な製法で復活~事例~
5.ローカルブランドの時代到来
6.菓子メーカーによるこだわり特産加工食品の発売~事例~
7.なぜ農産加工食品の時代か
8.日本6次産業化の提言―農業と食産業の連携で元気に―

講師
㈱キースタッフ
鳥巣 研二


ゲスト講師
ベジアナ
小谷あゆみ

第2回
1月26日(火)
(13:30~
16:30)

Ⅱ.独創的な農産加工食品を開発するために商品企画力を養う
1.農産加工食品アイデア出しと決定
2.商品ストーリーとは~あなたのこだわりを引き出す~
3.商品開発計画を立てる
4.生活者のライフスタイルを知る
5.自分の生活を商品開発生活にする
6.商品のダメなところではなく良いところを見つける
7.自分の視野を広める~地域内外との関わり方~
8.自分の視座を高める~目指すありたい姿を明確に~

講師
㈱キースタッフ
鳥巣 研二


ゲスト講師
工藤桂

第3回
2月4日(木)
(13:30~
16:30)

Ⅲ.今後の食のトレンド~機能性表示制度の最新事情~
1.食は全て健康がキーワードになる
2.機能性表示制度の最新事情
3.魅力的な農産加工食品の事例~サンプルの試食~
4.加工特産品の今後の可能性について
5.トレンドとブームの違いとは
6.時代を読む力を身に付ける

講師
㈱キースタッフ
鳥巣 研二


ゲスト講師
日経BP プロデューサー
西沢邦浩

第4回
2月10日(水)
(13:30~
16:30)

Ⅳ.6次産業化ビジネスを成長産業にするために
1.原料調達と1次加工ビジネス
2.国産原料回帰なのに原料供給できないワケとは
3.1次加工も原料規格と規格提案力が勝負
4.原料・製法のこだわりを商品ストーリーに~差別化戦略~
5.商品パッケージデザイン・売り場づくり
6.農産加工ビジネスの営業とはファンづくり
7.優位な販売チャネルを選択する~事例~
8.パブリシティの重要性

講師
㈱キースタッフ
鳥巣 研二


ゲスト講師
電通顧問
平野透

経営支援サイトへのお問い合わせ